受験体験記 2025年度②

刈谷北高校合格  匿名さん

「積み重ね」

私は小学5年で塾に入り、少しずつ勉強する習慣がつきました。

 

中学生になると定期テストが始まり、大きな目標に向かってたくさん努力をしましたが、あと一歩届かないこともありました。悔しくて、ふと間違えた問題を見直すと、塾でもらった対策プリントと同じ問題でした。それからは毎回テストで対策プリントを活用し、内申点を意識して勉強をつづけました。

 

受験生になって、定期テストをがんばったおかげで、土台が出来上がり、受験勉強が効率的にできました。本番は緊張し、少し悔しい結果でしたが、内申点が支えになり、第1志望へ合格できました。

 

自習室や授業、提出物指導会やプレテストなどの塾の環境のおかげで努力が続けられたと思います。

 

5年間通えてよかったです。ありがとうございました。